てぃーだブログ › 小さく産んで大きく育てるシステム屋

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年07月18日

よっしゃぁ~ なでしこJAPAN W杯初優勝

来たぁ~!
ついに悲願達成。なでしこJAPANが米国を破りW杯を初優勝しました。
残念ながら夜中の放送は観れなかったが、夢の中ではしっかりと応援してました。

朝起きてのニュースを楽しみにしていた。
驚きの結果と、嬉しさと感動で涙が出てきました。

米国の猛攻に耐えて耐えて、少ないチャンスを得意のパスでつなぎ。
先攻されながらも同点においつく強さ。
本当に日本サッカーの神髄をみた気がしました。

本当に感動をありがとう!ニコニコくすだま


来年のオリンピックも楽しみに女子サッカーがこれから盛り上がって行くことを
信じて、応援していきたいと思います。


KENSEiのHPはこちらから

  


Posted by kensei at 14:02Comments(0)プライベート


2011年07月14日

なでしこ決勝

いや~朝起きたらうれしいニュース。
なでしこJAPANがスウェーデンを撃破し初の決勝進出ですね。

夜中の3時過ぎの試合なので流石にテレビ観戦とはいきません。
朝起きてさっそくTVのニュースがぶりつき。

いいですね。3-1の快勝です。
それも気持ちの良い勝ちかたでしたね。前半専制されてからの同点ゴール。
後半に勝ち越し点と、そしてダメ押しの3点目。

相手チームの体格差を豊富な運動量とパス回し。これぞ日本の目指すサッカー
のような理想的な展開。
男子W杯も結果を残してはいたが、女子が初の決勝まで進出する。それも
理想とするサッカーを武器にして。
見習うことは沢山ありそうですね。


本当に気持ちの良い勝ち方で、今日も一日顔晴ろうと勇気づけられましたね。

なでしこJAPANに感謝ですニコニコ



KENSEiのHPはこちらから  


Posted by kensei at 09:44Comments(0)プライベート


2011年07月13日

残念!W宮里

残念です。
全米女子オープン2011に途中まで1位2位にいたW宮里の宮里美香と宮里愛。
最終日を迎えて6位と7位に終わりました。
とっても残念です。
期待していたのですが、スコアを落としてしまって順位が後退してしまいました。

それだけ、技術とモチベーションをキープし続けることがほんと難しいのでしょうね。
地元出身の二人がホントに頑張っている姿にこっちも「頑張らなくっちゃ」って勇気
つけられる気がしますね。

ホントW宮里に感謝です。


それにしても、韓国勢のゴルフのレベルの高さは近年目立ってきましたね。
今回も1位2位のOneTwoフィニッシュですからね。

スポーツにおいても経済においてもライバル的な存在の韓国。
勝ったり負けたりしながらお互い切磋琢磨している様子は見る側も一喜一憂してし
まうほどですが。とりわけスポーツは、負けるとなんか悔しいですね。(笑
でも、うらやましい気持ちもするかな・・・。


今後もW宮里に注目したいと思います。



KENSEiのHPはこちらから



  


Posted by kensei at 11:38Comments(0)日記


2011年07月05日

何なんだろうか?

今朝のニュースで、松本復興担当相の辞任が発表されました。

ついこの間、任命されたにも関わらず、被災地の知事訪問時の言動に問題
があり、引責辞任と言う形をとった。

なんとも情けないと言うか・・・。
この国の政治家は大丈夫なのだろうか?

いつも思うのは政治が常に国民側を向いてない、何か遠い世界のお話の
ように非常に距離感を感じる。

関心を持って見ていても、温度を感じない上にとにかく遠い。
何かブラウン管(今は液晶TVが主流だが)の向こう側のさらに異次元の
向こう側のような。


これは何なんでしょうか?


松本復興担当相の言葉を借りれば
「おまえこそ、しっかりやれよ」と。





KENSEiのHPはこちらから  


Posted by kensei at 10:01Comments(0)プライベート

2011年06月28日

ドジャーズの経営破綻

今日びっくりするニュースが飛び込んできた。

黒田投手が所属するドジャーズが経営破綻を申請した。
メジャー球団の経営難は以前からあった話だが、実際に破綻するニュースを聞くとは
思っていなかった。当然あってしかるべきの話かもしれないが案外ショックですね。

それも、オーナーと元妻の私的流用が原因の一因と言うから更に驚きである。
何百億とかかる球団経営で、私的流用があっていいものなのか?
そんなに使い込むことができるのだろうか・・・と。


球団経営とは本当に難しいものがあると思います。
チームの成績が低迷すると、ファンが球場に足を運ばなくなる。
またファンが盛り上がらないと、試合の放映権なども値段が上がってこないしメディア
との契約さえできなくなる。
そうなるとキャッシュフローが厳しくなるので、良い選手を入れることができない。
その為、チーム力が弱くなりさらに試合に勝てなくなる。

と悪循環(負のスパイラル)に陥ってしまう。
その中で、私的流用があると悪循環を加速してしまう・・・。

2011年の成績自体はどうなんだろうと思って調べたら。
ナリーグの西地区では4位/5チーム中。
やっぱり低迷か・・。去年は地区優勝じゃなかったかな。

でもシーズン途中なんだから、これにめげずに頑張って欲しいものですね。
黒田投手も勝ち星を是非増やしていって欲しいと願うばかりです。

http://www.asahi.com/sports/update/0628/TKY201106280116.html

スポーツ経営の難しさを改めて感じたニュースでした。


KENSEiのHPはこちらから

  


Posted by kensei at 10:22Comments(0)仕事

2011年06月21日

残念なサッカー少年

最近、小2の息子がサッカー部に入った。つい2週間前の事だ。

2週間たって楽しく頑張っているのかと思って「サッカーどう?」と聞いて
みたら。もう行ってないとの返事。

はぁ~?まだ2週間じゃね~の?ガ-ン
あちゃ~やる気なしかよ・・・。

でも、よくよく話を聞くと。
サッカー部のコーチが
「リフティング10回できないやつは、邪魔だから来なくていい」と言ったそうだ。

内心「そんだけでか?」と思ったがいろいろと考えさせる事があるなと思った。

コーチの言った意図がなんなのかは良く分からないが、おそらくやる気を鼓舞したかった
のではないかな? コーチも頑張って練習して欲しかったのでしょう。

そう考えると、息子が余計にやる気をなくしているのは非常に残念でならない。
残念と言うのは、息子がやる気をなくしたことではなくて、このコーチの言葉が伝わらない
と言うのが非常に残念である。

私の小さい頃の時代では、おそらく、蹴ったり、殴ったり、どやされたり。そんな事で
やる気を鼓舞できてたと思う。当然そんな時代を頑張ってきた人間は強い。
でも時代は確実に変わってきている。
これからの時代は”言葉”、特に”伝える力”が非常に重要だと私は思う。

大人の世界でも一緒だし、子供の世界でも当然これは言えることでしょう。


最近、大野倫(元プロ野球選手・沖縄水産甲子園準優勝投手)さんの講演を聴く機会があ
りました。

今は亡き栽監督のスパルタ指導の話をしていました。当然甲子園を目指して特訓を繰り返
してきた頃、ビンタは飛ぶは、コップは飛ぶは、流血しながらの練習。まさに地獄の特訓
だったようです。

でも、その栽監督が晩年、沖水も勝てなくなってきた頃、大野さんに話たことが。
「大野いいか、これからは国語力だぞ、国語を勉強しなさい」と。
これは、もう根性論だけでは通用しない時代だから、言葉、特に伝える力を身につけなさい
と言う事を話したそうです。

沖縄の人で一番欠けていると思うのは、この言葉力だと私は思います。
普段から、人に自分の気持ちを伝える。そして人の話を聞くと言うコミュニケーション力。

これからの時代は、余計にそれを意識した教育が必要だと思います。



それにしても、うちの息子、もう少し根性欲しいな・・・。


KENSEiのHPはこちらから





  


Posted by kensei at 09:44Comments(1)プライベート

2011年06月15日

沖縄にリッツカールトン

金秀が運営する喜瀬別邸にリッツカールトンがやってきます。

国内では4件目とか。
あのリッツカールトンですよ。ホスピタリティでは世界に名高いリッツカールトン。
素晴らしいことですね。

沖縄にはリゾートホテルが沢山ありますが、本当の意味でホスピタリティと
顧客サービスに重点を置いた運営をしているホテルが少ないと思っていました。

観光産業は沖縄経済では大きな比重を占めている割にはホスピタリティがなって
いない。そこにリッツがやってきます。
まさに黒船状態。

まずはリッツのやり方を是非県内のホテル業界のスタッフが勉強して欲しいもの
ですね。その次に、県内に住んでいる人がそのホスピタリティを体感する。
本物のホスピタリティとは何かを。

そうすれば、沖縄が本当の意味での観光の島となるのではないでしょうか。
それを是非期待しています。


KENSEiのHPはこちらから  


Posted by kensei at 09:40Comments(0)プライベート

2011年06月10日

アートセラピーとPTSD

毎朝の日課でネットで記事をチェックしている。
いろんな話題をチェックしてると仕事ばかりの頭を切り替えができると思っているが。

今日少し驚いた記事を見つけた。
http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY201106090698.html

被災地などで子供に絵を描かせて、心を落ち着かせるという取組なのだが。
それが実は逆効果になる可能性があると言うもの。

素人目にみると、絵を描くというのは、楽しくて心も落ち着き、ちょいとウキウキし
ながら描いている印象がありますね。
実際、私もたまに絵を描きますが、描いてる時はほんと時間を忘れる感覚があります。

それが
PTSD症状を悪化させることがあるというのはホント驚きです。
それも、水彩画のように自分の意図しない色が出るものが要注意とのこと。

人の心理と言うのは不思議なものですね。
言葉一つで心乱されたり、アート一つでも自分自身の知らない何かが出てくるのでしょう。

被災した方々は本当に苦しい生活を送っていると思いますが、子供たちに笑顔が戻り
町や村に活気があふれ、みなさんが心安らかに暮らして欲しいと願うばかりです。


KENSEiのHPはこちらから
  


Posted by kensei at 10:03Comments(0)プライベート

2011年06月08日

Facebookのサーバ

Facebookのサーバっていったいどうなっているんだろう?
とふっと興味が湧いてきた。

数億人が利用しているサーバなんだし、Googleのように世界中に非公開のiDCを
設置して運用しているのかと思っていた。

それと、創設者のザッカーバーグ氏がFacebookを作ったと言っても、ソフト開発
エンジニアとしては技術があるのだろうが、ハードウェアの知識まで持ち合わせて
はいないんじゃないかとも予想していた。

ググってみたら、以外とあっさりと情報が出てきた。

http://japan.cnet.com/news/service/35001461/

この記事で興味深いのは、サーバ自体も独自で設計しているということだ。
サーバと言うよりもデータセンター自体も設計しているようですね。

記事中の記述の中に。
「ソフトウェアの共有は何年も前から存在するが、ハードウェア業界ではまだ基盤
が確立されていない」
この言葉にはハッとさせられる。

確かに、サーバを購入しましょうと言うと、じゃ~DELLで安いものを買うねとなる。
データセンターもFRTさん・宜野座iDCなど、施設が用意したものを使わざるを得ない。
時代の変化とともに、電源効率の問題、冷却の問題、サーバ設置の流動性と即効性
などなど常に変化してきてもよいものである。

そう考えると、自分らのサービスに合わせたカスタマイズとOPEN化があっても
良いと思いますね。

なるほどと思うところが満載のFacebookサーバでしたね。
勉強させてもらいました。


KENSEiのHPはこちらから
  


Posted by kensei at 10:05Comments(0)仕事

2011年06月01日

新たなスタート

今日から6月。大分ブログからもご無沙汰していました。

2011年6月です。
今日から新たなスタートです。

この数か月、本当にいろんなことが起こりました。大きな学びを経験することが
でき、新たな気持ちで心を引き締めスタートすることを決断しました。

これからの5年後10年後を見据えてチャレンジしていきたいと思います。


KENSEiのHPはこちらから

  


Posted by kensei at 12:01Comments(0)仕事