
2007年07月20日
やっと産まれました

やっと産まれました~。
と言っても私の子供ではありません。
私の会社で約7ヶ月間、アルバイトで開発の仕事をお手伝い頂いた方の赤ちゃんです。
24時間の陣痛バトルのすえの出産だったようです。母親強し!
今日やっと時間を見つけて、母子に会いに行きました。
赤ちゃんの顔って、なんでこんなにも幸せな気持ちになるのでしょうか?
スヤスヤ眠る寝顔を見ているだけで、疲れがスーっと取れる気がします。
私は赤ちゃんの手を触るのがとっても好き。自分の子供の時もそうでしたが。
あかちゃんの手、それも握る力って意外と強いんですよねぇ。
しっかりと力強く握るんです。
その手に自分の小指を握らせる。 その力に感動し、生命の尊さに驚くんですよね。
さて、このお母さん。
私の前職の時の後輩なんです。最初で最後の後輩でした。
システム開発経験は申し分ないのですが、なんせ妊婦。
アルバイトをお願いした時も、安定期には入っていたのですが、それでも少し心配でした。
あまり母体に負担をかけないようにはしていたのですが、あるお客さんのシステムを受注してしまい・・・。
これがまた結構大変な仕事でした。
今年の1月から約4ヶ月間、夜遅くまでやってもらったこともありました。
それで体調悪くしてしまったらどうしよう・・・と思いながらも、頑張っている姿を応援するだけでした。
彼女は本当に頑張りましたぁ~。凄いです。
この4ヶ月間の短い期間で、なんと自動発注ができるところまで一人で頑張ってくれました。
システム開発の経験者なら分かると思いますが、自動発注って結構大変なんです。
それがたった4ヶ月で出来るなんてホント奇跡に近いものがあります。
このお母さんの頑張り無くしては到底出来なかったことでしょう。
もぉ~ホント感謝です。 ありがとう! その一言につきます。
そんな頑張り屋のお母さんから生まれた赤ちゃんは、きっと強い子に育つことでしょう。
そして、この子が大きくなるのを今度は私が助けていく番なのかもしれませんね。
生 7月16日 19時58分 約2900グラム 男子 (名前はまだ無し)
スクスク育つことを祈って。
KENSEiのHPはこちらから
Posted by kensei at 00:39│Comments(2)
この記事へのコメント
Posted by 安座間 徹 at 2007年07月20日 09:38
あ。うちの坊主が載ってる~
病院までわざわざ会いに来てくれてありがとうございました。
もうすぐ生後一ヶ月を迎えます。
会社にも坊主つれて挨拶にいきますので、そのときまた抱っこして
ください。
病院までわざわざ会いに来てくれてありがとうございました。
もうすぐ生後一ヶ月を迎えます。
会社にも坊主つれて挨拶にいきますので、そのときまた抱っこして
ください。
Posted by yoshino at 2007年08月12日 17:43
子供が産まれるって、何にも増してうれしいことですね。
がんばりやさんのママのようなので、子育ても心配ありませんね。
たまには息抜きも必要ですけどね。(^^
初めてのことだけど、周りのみんなのサポートをもらいながら、
よんなーよんなー進んでいってくださいね。(^^